ジャガイモ
- yoshidagri
- 6月17日
- 読了時間: 1分
ジャガイモの収穫。極端な暑さ寒さをさけて、2月下旬に植え付けて6月収穫、9月下旬に植え付けて11月に収穫の年2回栽培できます。北海道では夏の暑さが厳しくないので、春植え付けて夏に収穫。
ジャガイモは栽培中無農薬で育てています。ジャガイモ自身に「ソラニン」が含まれるので害虫はほとんどつきません。大きなジャガイモは大丈夫ですが、小さいものや緑に変色したものには「ソラニン」が多く含まれるので食べられません。
元の芋の遺伝子そのままの栄養繁殖なので、遺伝子的に多様性がなく、菌にやられると全滅します。アイルランドのジャガイモ飢饉が今のアメリが合衆国の基礎になっているとか。
紫のシャドークイーンは中までむらさき。でも、味は普通のジャガイモです。

Comments